
住所 | 大阪市淀川区新北野1-3-4 | ||
---|---|---|---|
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC) | ||
向き | 南東向き | ||
階数/総階数 | 7F / 14F | ||
築年月日 | 1975年 12月 | ||
備考 | ・保証会社:全保連初回保証料総賃料の30%、更新料10,000円/年・火災保険2年更新・退去時ハウスクリーニング代20,000円・単解約違約金有り(半年未満は半年に満たない月の総賃料、1年未満は総賃料の1ヶ月分)・駐車場:15,000円(屋内) 駐輪場:500円/月 50㏄以下:1000円/月 90㏄以下:3,000円/月・すべて税別 ・ペット相談・2人入居OK |
設備
- リノベーション
- レア
- ペット
- 駅近
お部屋ものがたり
最寄駅の「十三駅」へは徒歩3分以内と
めちゃくちゃ近いです!!
駅近が一番‼
朝の1分1秒は大切⚠
それに今回のお部屋はかなり広いリノベーション部屋⚒
広さは66㎡。
もともとは3DKか3LDKのお部屋だったと思います。
壁を全部取り払って、ビッグワンルームにしてから
仕切りに壁を置いたような間取りになってます。
リビングに入った瞬間、
ブルックリンスタイルの開放感のある空間🤩🤩🤩
テンションが一気に上がる~⤴⤴⤴
リビングの主役、みんなの憧れアイランドキッチン✨
やっぱりカッコいい~🤩🤩🤩
キッチン部分だけじゃなく、カウンターテーブルの部分をしっかり延長されてる!!
これはありがたい😭😭😭
キッチンの天井には間接照明が細工されてて、
雰囲気もばっちり😉👍
このブルックリンスタイルに欠かせないのが、
このレンガだ~‼‼
しかもこれ、クロスじゃない!!!!
こういうところでしょうか❗クオリティの高さは💯💯
どの部屋も壁の両サイドから出入りでき、
がっつり仕切ってないところが今っぽくて素敵だ☝🧐
水廻りもキッチンの横に位置していて、
家事の動線がスムーズなのも
流石は建築家が設計しただけありますよね😎👍
気になるのは収納⚠⚠⚠
洋室のクローゼットの大きさも標準で、
ちょっと容量に不安を感じます。
他にはないので、
玄関横の部屋が4帖くらいのスペースだったので
ここを衣装部屋にしてしまうのもありかも☝🧐
とここまではお部屋のお話。
このマンションのある場所のお話もしておきます!!
十三はご存知の方もいると思いますが、ホテル街があります。
このマンションがあるのも、そのホテル街の端っこです⚠⚠⚠
そこは必ず内覧のときにチェックしてくださいね‼
場所さえOKなら、
これほどの広さにクオリティの高いリノベ部屋は希少ですよ🧐🧐🧐
二人入居の可能、ペットも相談できるので
気になったらご連絡を~🤗
お部屋診断
80点/100点
-
コスパ
良い! 16点
-
充実設備とリノベのクオリティが高い!!
賃貸では希少ということで。
ただ、場所は要チェックです。 -
収納力
びみょー 8点
-
クロ―ゼットが大容量だけど、1つしかないのはちょっと残念。
これだけ部屋が広いと部屋に収納アイテム置くのもいける。 -
外食派
めっちゃ良い!! 20点
-
飲食店はよりどりみどり♪
ただ、十三なので居酒屋も多いです。
商店街にあるねぎ焼きの「やまもと」はぜひ行ってくださいね!! -
自炊派
良い! 16点
-
キッチンはアイランドキッチンで言うことなし!
スーパーは商店街に2件あります。業務スーパーと100円ローソンなどがあるだけで
後は徒歩では遠いと思います。 -
明るさ
めっちゃ良い!! 20点
- 囲みバルコニーなのでかなり明るです。